自治体間でネット侵入監視・改ざん防止システム構築へ

ネット出品の制服 JAL落札(読売) 日本航空関連会社の元従業員が、羽田空港内で着用する制服を退社後も返さずにインターネット・オークションで売っていたとして、警視庁東京空港署は29日、人材派遣会社「JALビジネス」の元登録スタッフ王村(おうむら)泰子容疑者(25)(東京都荒川区西尾久5)を横領容疑で逮捕。退社後の今年5月、貸与されたまま無断で持ち出したジャケット、スカート、ブラウスの制服1式(約6000円相当)をネットオークションに出品した疑い。制服は流出を防ぐため日本航空が応札し、約20万円で落札。王村容疑者はほかにも制服のスカート2点もオークションに出品したが、これも同社が計約4万8000円で落札。 ・・・ソフトバンクBBも自社のモデムをオークションで取り返したほうがいんじゃない?いっぱい出てるよ? ( ゚o゚)ノこらぁ!

今年上半期のウイルスは59%増加、感染時間も短縮(ITmedia) Sophosの報告によれば、この半年でウイルスの新種が7944件発見され、感染時間も短くなったという。未パッチPCを接続すると12分で感染する確率は50%。セキュリティ企業Sophosが7月1日発表した今年上半期のウイルス動向報告書によれば、この半年間で同社が新たに検出したウイルスは7944件に上り、昨年上半期よりも59%増加。 ・・・どうすれば、この増加傾向を止められるものか?今のアンチウイルス機能じゃ不十分てことだな。 (´(・)`)クマッタ・・
自治体間でネット侵入監視・改ざん防止システム構築へ(読売) 自治体のコンピューターがハッカーなどから不正侵入された場合に、他の自治体が異常を感知。(1)不正侵入の動きを通報(2)侵入したウイルスなどの隔離(3)データの保護方法などの復旧支援―など状況に応じた対処法を瞬時に情報交換できるようにする。監視を専門に行う24時間態勢のセンター設置も検討する。4月に静岡県藤枝市でハッカーの仕業とみられるホームページ改ざん事案が発生。中国語で「日本の国連常任理事国入り反対」などと書き込まれた。監視システムが完成すれば書き込みを防御でき、被害を受けてもホームページ以外に広がらないように最小限に抑えることが可能となる。 ・・・まずは住基ネットをなんとかせい。 ┐(´д`)┌ ハイハイ

タイトルとURLをコピーしました