ソフトバンクが死んだ? (-∧-;) ナムナム

ソフトバンクご臨終 (´ー`)/~~

ぼくならこーするボーダフォンのロゴ新しいボーダフォンのロゴ

ボーダフォン ブランド名「ソフトバンク」に変更で新ロゴ (Yahoo!)

従来のボーダフォンはブランドカラーは赤で「vodafone」と書いたロゴを使っていたが、今後は、銀色の2本のラインと黒字で記した「SoftBank」の文字を組み合わせたマークを採用する。ボーダフォンは今月19日に発売する携帯電話端末から、新しいロゴに変更する。

誰もが第一声に「遺影みたい,,,」という。ソフトバンクは2兆円の負債で死んでしまったようですw このロゴを見かけたら手を合わせましょう。 (-∧-;) ナムナム
ぼくだったら絶対赤に塗るけどね。 (´・д・`) ヤダ

KDDI、「アクオス」のディスプレイ搭載の携帯を来春投入 (Yahoo!)

アクオスケータイは確かに持ってるとステータスだよね?なんか最先端ってカンジするし、高価ってイメージあるし。でも CM だけがイケてないよね。なにあの「予想 GUY」って、クソだ!誰だこの時代にあんなクソ CM 作ったやつは?また、それを採用したやつもクソだ! ( ゚Д゚)ヴォケ!!
この前あった外国人による幼女誘拐殺人を思い出して、見ててムナクソ悪い。 (-∀ー#)ヤメレ

MS06-042 の不具合を修正。これで安心して当てられる ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

MS が IE 用パッチの修正版をリリース予定,不正終了する問題を解消 (ITpro)

MS06-042 を当てると IE が不正終了するようになってしまうらしい。ぼくは影響なかったけど。 (;´ρ`)チカレタヨ・・・

休暇明けにはまず検査を――Windowsの脆弱性狙うボットに警戒 (ITmedia)

MS06-040 Exploit 検証メモ 2 (grin の勝手気ままに戯言メモ)

grin さんの検証では Windows XP + SP1 と Windows 2000 + SP4 で Exploit に成功しているようです。 (・∀・)チゴイネ!

「デキる管理者」の定義 (+д+)マズー

「デキる管理者ではない」管理者を見抜く方法 (I, newbie)

複数のサーバをモニタリングするソフトウェア群「BixData」 (GIGAZINE)

Linux、Windows、FreeBSD、Mac OS Xで動作可能なサーバモニタリングソフトウェアです。フリーで利用できるバージョンであっても商用利用可能で、30個までのサーバを一元監視することができます。フリーなのは「Community Edition」で、有償の「Professional Edition」だと、監視対象が1000サーバに増えます。

個人的に使うならいいなぁ。会社で使うには「1000サーバー」でも全然足りんなぁ。ん?何台あるかって?そんなの内緒だけどノード数が全然違うよ。 (*´д`;)…

危険じゃないルートキット――バンド「Root Kit」がネットデビュー? (ITmedia)

くだらないニュースなんだけど、ネタとしてw ( ´ロ`)

ネットバンキングは預金者保護法でカバーされていない エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

預金者保護法でカバーされないネットバンキング【コラム】 (IT-PLUS)

預金者保護法では、盗難通帳による窓口での不正引き出しや、ネットバンキングでの不正引き出し(不正アクセスによる送金)は対象外になっている。ネットバンキングを利用している人は、預金者保護法に頼ることができないのだから、不正引き出しの被害に遭わないように、より一層の注意が必要となる。ただ、ネット銀行によっては、独自の保険で対応しているところもある。たとえばジャパンネット銀行では、限度額はあるものの、ネットバンキングによる不正引き出しについても保険で補償している。

あ、意外と知らなかったことかも。 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

YouTube でサイト障害、6 時間アクセス停止 (ITmedia)

ホームページ更新・廃止せず放置 21機関に改善意見 (asahi.com)

作ってみたはいいものの、更新しないページ多いよね。うちもいつまで続くやら。 (,,゚Д゚) ガンガレ!

NTT 東西、セキュリティールーターに不具合 (IT-PLUS)

対象機器は「Web Caster X310」で、約 25 日間連続使用するとウイルス検出などに必要な対策ファイルの更新ができなくなる。対象台数は NTT 東が 4 万 7051 台、西が 3444 台。NTT 東西はダイレクトメールで利用客に通知し、ソフトウエアのバージョンアップを促す。

不具合の内容より、意外に売れていることのほうがネタになるな。この機種だけで加入者の 1% くらいはあるんでしょ?やはり一般家庭は、セキュリティを ISP に求める傾向にあるのか。 (・∀・)チゴイネ!

JPCERT/CC REPORT 2006-08-16

  1. Microsoft Windows、Office、Works Suite、Visual Basic for Applications、Internet Explorer に複数の脆弱性
  2. Apache HTTP サーバにクロスサイトスクリプティングの脆弱性
  3. Intel Centrino ワイヤレスネットワークドライバのフレーム処理に脆弱性
  4. MIT Kerberos5 (krb5) の krshd および v4rcp に権限昇格の脆弱性
  5. ncompress に脆弱性
  6. 桐にディレクトリトラバーサルの脆弱性

Red Hat Security Advisory

Cisco Security Response

Exploit Code

タイトルとURLをコピーしました