MS 2007 年 01 月のアップデート ( ゚Д゚)マンドクセー

けっくん「さきプーのジャンパー、ちょーあったけぇ♪」

MS 2007 年 01 月のアップデート ( ゚Д゚)マンドクセー

  1. 【重要】 Microsoft Office 2003 のポルトガル語 (ブラジル) の文章校正プログラムの脆弱性により、リモートでコードが実行される (921585) (MS07-001)
  2. 【緊急】 Vector Markup Language の脆弱性により、リモートでコードが実行される (929969) (MS07-004)
  3. 【緊急】 Microsoft Outlook の脆弱性により、リモートでコードが実行される (925938) (MS07-003)
  4. 【緊急】 Microsoft Excel の脆弱性により、リモートでコードが実行される (927198) (MS07-002)

1月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する (impress)

1月の月例パッチ「MS07-002」を Excel 2000 に適用した場合に不具合が発生 (impress)

不具合は、MS07-002 を適用済みの Excel 2000 において、一部の Excel ファイルを開くと内容が表示されず、編集などもできない状態となってしまうもの。すべての Excel ファイルが開けなくなるわけではなく、ファイルが開けなくなる条件は現時点では不明。また、開けなくなったファイルは、Excel 2003 や Excel Viewer 2003、OpenOffice.org などでは問題なく開くことができた。

脆弱性を修正した「Adobe Reader 7.0.9」リリース、サーバ側での対処も推奨 (ITmedia)

>> Adobe – Server-side workarounds to prevent potential cross-site scripting vulnerability in versions 7.0.8 and earlier of Adobe Reader and Acrobat

Web サーバー側でも対策ができるとのことで、Apache の場合 httpd.conf に以下を追記することが推奨らすぃ。特にユーザー数の多いサイトや、セキュリティなサイトは設定すべきでしょうな。 Σ(・ε・;)

AddType applaction/octect-stream .pdf

CA 製品の脆弱性狙う不正トラフィックが急増 (ITmedia)

Acer のノート PC に脆弱性 (ITmedia)

メーカーが提供する更新を簡単にするはずの機能が、不正ファイルをダウンロード、実行してしまう。

なくならない Winny 漏洩 ( ゚д゚)アキタヨ・・・

年末年始の Winny 利用は一時減少、休暇明けは平均値に戻る (impress)

毎日新聞の読者情報が再び流出、販売店主が Winny でウイルス感染 (impress)

110番/119番で位置情報付加 つД`) タスケレ !!

110番/119番で位置通知、携帯各社が4月導入 (impress)

通報する際に、電話番号の頭に「184」を付加すれば、位置情報は通知されない。ただし、生命などに差し迫った危険があると判断された場合は、通報先機関が位置情報を取得する場合もあるという。

しゃべれないときでもとりあえず電話すれば助けてもらえるってことか。 (;´Д`)スバラスィ …ハァハァ

裁判所の名前を騙った架空請求メールが出回る、最高裁が注意喚起 (impress)

ファイル交換ソフトによる著作権侵害、発信者情報の開示手続きを迅速化 (impress)

ネット上のプライバシー侵害や名誉毀損、発信者情報開示へガイドライン (impress)

英情報局保安部,電子メールでテロ警戒情報を配信するサービスを開始 (ITpro)

米国人の82%が,パスポートへのバイオメトリック技術の導入に賛成 (ITpro)

Windows 返金運動、再び! (Slashdot)

Windows バンドルの PC 購入後に未使用のWindows を返却し、料金の払い戻しを受けるための方法。これによれば、最初の使用許諾契約書表示の際に同意せず、さらにその証拠を残しておけば返金を受けることは可能のようだ。

セキュリティは儲かりまっか? (゚∀゚)神のヨカーン

国内セキュリティサービス市場動向を発表 (NetSecurity)

2005年のセキュリティサービス売上は、システムインテグレーターが提供する市場で2,372億円、通信事業者が提供する市場は1,520億円であった。2004年から継続して外部脅威に対するセキュリティ対策および情報漏洩対策の需要が拡大し、セキュアシステム構築サービスおよびセキュリティシステム管理サービスが成長している。システムインテグレーターでは、セキュアシステム構築サービスの売上が66.6%を占め、セキュリティシステム運用管理サービスが26.9%、その他セキュリティコンサルティング、セキュリティ教育/トレーニングとなっている。2010年まで年間平均成長率(CAGR)9.2%で成長し、2010年には3,679億円まで拡大すると見ている。一方、通信事業者は、自社の通信網を利用した通信サービスの一環として大規模システム向けのファイアウォールや VPN の構築、および監視を中心としたセキュリティサービスを展開している。2010年まで CAGR 25.3%で成長し、2010年には4,697億円まで拡大すると見ている。

Red Hat Security Advisory

タイトルとURLをコピーしました