やっちゃんが2才になりますた (`・ω・´)シャキーン

やっちゃん「このケーキちょーうめー」

パスワードは書きとめるべき? ( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?

「パスワードは書きとめて」:アップル、Mac ユーザーにアドバイス (CNET Japan)

Apple はどうかしてしまったのではと思うかもしれないが、そうではない。パスワードを付箋に書いてコンピュータのモニタやキーボードに貼り付けておくのは賢明ではないが、情報を書きとめて安全な場所に保管しておくのは有益である。

確かにそのとおりだと思う。サーバーが何百台もあって、全部 root のパスワードが違うし、root なんて年に何回も使わねーのにどーやって覚えろと?重要なのはその記録を以下にして「本人だけ」が取り出せるかである。ぶっちゃけぼくの場合もパスワードリストを暗号化して×××に保管してますな。復号化にはXXXへのアクセス権と秘密鍵、絶対に忘れないなが~いパスフレーズが必要。ぼくが死んだらパスフレーズは嫁に聞いてください。 (゚з゚)イインデネーノ?

QuickTime アップデート (´Α`)ウゼーヨ

Apple、QuickTime の深刻な脆弱性に対処 (ITmedia)

Firefox で脆弱性が「復活」、最新バージョンでは解消 (ITmedia)

2月に出た「2.0.0.2」はひっそりと修正済みとのこと。 ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

マイクロソフト、Xbox 360 用パッチをリリース (CNET Japan)

エプソンのフォトストレージ機にワーム混入 (ITpro)

エプソン販売の広報によると、ワームは製造工場で製品を組み立てた後、検査する際に混入したもよう。「検査工程には Windows のパソコンを用い、メモリーカード経由で製品に検査用プログラムを入れて検査している。この検査用パソコンがワームに感染しており、メモリーカードを介して製品にワームが入り込んだ」という。なお、検査用パソコンにワームが混入した経緯については「現時点では判明しておらず、調査中」としている。

結構こーゆーネタ多いけどさ、ほんとに誰も気づかないの?品質管理項目に「ウイルスチェック」を入れたほうがいいんじゃねーか? (・∀・)ゥィルスー!!

マウスコンピューター、システム不備でほかの顧客の情報が閲覧可能な状態に (ITmedia)

マウスコンピューターの発注状況確認システムに不備があり、3年以上にわたり、特定の操作を通じて顧客情報が閲覧可能な状態となっていた。

脆弱性診断とかちゃんとやってなかったんだろうな。今の時代、お金がかかるから脆弱性診断受けてませんなんて通用しないよ。 ( ゚Д゚)ヴォケ!!

「ローカルだから安全」なんて口が裂けても言うな ( ゚Д゚)ヴォケ!!

3社に1社が重要情報の流出を経験 — Reconnex 調査 (ITmedia)

結局は内部犯ばっかりなんだよね。ハッカーってのは入ってくるかもしれないし、Web ページを改竄するかもしれないし、盗んでいくかもしれないけども、悪用するやつはごくごく一部。「ローカルネットワークだから大丈夫」とか「本番機なんでパッチは当てられません」っていっている人は改めたほうがいいよ。マジで。 ( ̄□ ̄;)!!

企業は知的財産の流出防止を優先 — 調査で明らかに (ITmedia)

セキュリティ研修実施で考慮すべきポイント (TechTarget)

セキュリティ研修を社内でやるか外部に委託するか決めるには、まずビジネスニーズを考慮し、研修の目的と対象者を決めることだ。

e-learning でとりあえず全社員ってのは全く意味ないよね。ぼくなんてめんどうだから連打しまくってるよ。e-learning なんてまともに受けたことねーよ。 (´Α`)ウゼーヨ

海の向こうの“セキュリティ” — 第6回:韓国、インターネット掲示板利用に本人確認義務化へほか (impress)

万全なセキュリティ対策のアピールでオンラインサービス会員数を150%アップさせるコツとは? (ITmedia)

gnuplot が小細工なしで日本語もいけるようになったようで (゚Д゚ )ウマー

Black Hat 2007 Multimedia – Presentation, Audio and Video Archives

Black Hat 2007 DC な資料がアップされてます。 (゚Д゚ )ウマー

GNUPLOT 4.2 リリース (Slashdot)

日本語がイケるようになったそーです。 (゚Д゚ )ウマー

全体の約4分の1はすでに IE7 ユーザー (Japan.internet.com)

評判はよくないけども、IE6 に比べればいいでしょよ? (゚з゚)イインデネーノ?

Red Hat Security Advisory

SUN(SM) ALERT WEEKLY SUMMARY REPORT (Week of 25-Feb-2007 – 03-Mar-2007)

タイトルとURLをコピーしました