インターネット関連事業者は新法案に要注意 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

インターネット関連事業者は新法案に要注意 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

日本のインターネット産業に大きな節目? — 自民と民主が重要法案を準備 (CNET Japan)

> ネット規制を競う自民・民主・総務省 (池田信夫 blog)
> 12年遅れでネット規制に乗り出す自民党 (池田信夫 blog)
> 日本の子供たちからインターネットが消える日 (osakana.factory)

  1. PC・携帯電話などのウェブサイト管理者等
    ウェブサイトに書き込まれる情報について管理権限を持つすべての人は、みずからのウェブサイトに有害情報を書き込む際や、書き込まれたと知った際に、18歳以上が会員となっている会員制サイトへの移行措置や、フィルタリングソフトウェア(一定の基準によって選別した有害情報の閲覧を制限するプログラム)で選別できるようにする措置、該当する情報の削除措置をとらなければならない。
  2. PC・携帯電話などのインターネットサービスプロバイダー
    (1)の措置を適正に実施するための担当者を選任する措置のほか、ウェブサイト管理者との契約に基づいて(1)の措置を実施するよう管理者に促したり、場合によっては ISP 契約の停止や解除の措置をとらなければならない。
  3. 携帯電話会社
    有害情報のフィルタリングサービスの提供を義務づける。ただし、利用者が青少年でない場合やフィルタリングサービスを利用しないと申し出た場合などは例外となる。
  4. フィルタリングソフト開発事業者とフィルタリングサービス事業者
    性能指針に合致したソフトを開発する努力をする措置、有害情報のデータベースを随時更新する措置をとらなければならない。
  5. PC などハードウェアメーカー
    インターネットに接続できる機器を製造する事業者は、フィルタリングソフトをプレインストールしたうえで販売するように努力しなければならない。
  6. インターネットカフェ業者
    青少年が利用の客に対して、ほかから見通せる客席を利用させたり、フィルタリングソフトが機能している端末を利用させたりといった措置をとらなければならない。

やりたいことはわかるけどね。具体的に書いていることでやり過ぎ感と無駄感と将来への非対応感があります。今の子たちは自由にインターネットできなくてかわいそうだなぁ。やるのはいいけど、小中学校にちゃんとインターネットを理解した講師を配置して、インターネットのいいところ、悪いところを教えてあげて、子供たちに選択させる余地を与えて欲しいですね。そのためなら税金使っていいよ。 ( θ_Jθ)コマッタモンダ

携帯サイト規制 親認めれば閲覧可能…総務省案 (YOMIURI ONLINE)

という話もあるようなので、親がインターネットをちゃんと理解できていなくて適当に許可したり、絵にかいた餅にならなければいいですが。 ( θ_Jθ)コマッタモンダ

IP 電話も災害優先、総務省が義務化方針 (YOMIURI ONLINE)

「ブログは信頼できる」が6割 (Slashdot)

NXP の RFID がクラックされる (Slashdot)

エンジニアは有能なテロリストになれる? (Slashdot)

米マイクロソフト、ヤフー買収価格下げか (IT-PLUS)

Red Hat Security Advisory

タイトルとURLをコピーしました