ファイナルファンタジーXII 予約受付開始
…Amazonで予約受付開始。発売日:2006/03/16。価格:¥7,911 (税込)。絶対買う。 ヽ( ゚д゚)ノクレヨ
、、、と思ったら嫁から今度受ける認定資格に合格するまで買っちゃダメだって。( ゚д゚)オアズケ…
![]() |
ファイナルファンタジーXII スクウェア・エニックス ロープライス Y 7,911 or 新品 Y 7,911 ![]() |
MSが中国の人気ブログを閉鎖。中国に言論の自由はない
□ 米マイクロソフト、中国人の人気ブログを閉鎖・香港紙 (NIKKEI)
鋭い社会分析や当局批判などで知られる中国人ジャーナリスト、趙京氏の人気ブログを昨年末に閉鎖。MSは中国当局の要請で閉鎖したと釈明。当局の言論規制に協力したとみられる。香港紙などによると、趙氏は同社からの説明がないと反発し「知識や自由への迫害は、文化大革命の時代にも劣らない」と憤った。
…中国に言論の自由はないということで。だって民主主義じゃないんだもん。仕方ないよね。 ヽゝ゚ ‐゚νダメナノネ・・・
□ トラブル相次ぐネット取引、監視強化へ、経産省 (asahi.com)
「代金を支払ったのに商品が届かない」「広告内容と実際の商品が違う」といったトラブルが相次ぐインターネット取引について、経済産業省が監視強化に乗り出す。近く行動計画をまとめ、ネットオークション(競売)で個人出品を装った業者や、ネット通販業者の誇大広告などへの取り締まりを強める方針。
□ SecuriTeam Blogs » Interview: Ilfak Guilfanov
…「Windows WMFの脆弱性」で非公式パッチを作成したIlfak Guilfanov氏のインタビューなど。 ( ノ゚Д゚)オツカレッ!
□ PortableApps.com | Your Digital Life, Anywhere™
…USBメモリなどに入れて持ち歩くアプリケーションに関するポータルサイト。Firefox, Gaim, OpenOfficeなど。 (*^ー゚)b グッジョブ!!
intelのデュアルコア、YonahとPresler
□ 65nmプロセス版Pentium 4 6xxの予価が出る、1月下旬入荷 (Akiba PC Hotline)
□ Preslerコアを採用したPentium D 9xx発売もEIST使用不可? (Akiba PC Hotline)
□ YonahことデュアルコアCPU「Core Duo」発売、マザーはなし (Akiba PC Hotline)
□ Yonah対応マザーボードが展示中、AOpen製でi945GTを搭載 (Akiba PC Hotline)
…インテルのデュアルコアってよくなってんの?AMDに比べてあまり売れていない印象があるんだが。 (´・д・`) ヤダ