Ext4 でデータロスの恐れ Σ(゚д゚lll)ガーン

Ext4 でデータロスの恐れ Σ(゚д゚lll)ガーン

サイバー犯罪のアウトソーシングがトレンドに? (Slashdot)

VASCO によると、最近のマルウェア・ツールキットはユーザー・ガイドやサポート、メンテナンスまでしっかり付属しているという。こうしたツールキットの開発にはさまざまな商業的開発技術が盛り込まれており、確固としたソフトウェア・エンジニアリングの手法に基づき開発されていることがうかがえるとのこと。そして、ツールキットの使い方がわからない人のために、コンフィギュレーションだけでなくオペレーションまで提供するサービスが出現するのは必然であると述べた。

phpbb.com から流出したパスワード、その傾向は? (Slashdot)

パスワードを解析した結果、まずその 16% が人名(姓ではなく名前)であり、また 14% が「1234」や「qwerty」といったキーボードのパターンであったという。また、4% が「passw0rd」や「password1」など、「password」という単語を変えたもので、5% が「hannah」や「pokemon」、「tigger」、「klingon」、「starwars」などの映画やアニメ、音楽などのポップカルチャーに関連した単語、4% が PC の近くに見える単語、たとえば「samsung」や「dell」などだったそうだ。

Ext3 のコミット間隔を当てにしたアプリケーションは、Ext4 でデータロスの恐れあり (Slashdot)

Ext4 は XFS のように遅延アロケーションが用いられており、新しいデータの書き込みは最大 60 秒かかることもある。遅延アロケーションはディスク領域の割り当てを効率化し、書き込みパフォーマンスを向上させることが出来るのが利点とされている。KDE や GNOME のデスクトップアプリケーションはコンフィギュレーションファイルなどの小さなファイルを複数読んだり書き込んだりするが、システムがクラッシュすると Ext4 ではデータのアロケーションが行われず、ハードディスクに書き込まれることなくファイルが破損してしまう恐れがあるとのこと。Ext3 ではコミット間隔が 5 秒であり、またジャーナリング機能はデフォルトで「data=ordered」モードに設定されているが、この動作を当てにしているアプリケーションは Ext4 ではデータロスが発生する恐れがあるということのようだ。

情報セキュリティ教本 改訂版 組織の情報セキュリティ対策実践の手引き (IPA) ¥2,600 (Amazon.co.jp)

Office 2007 のインタフェースを Office 2003 風にする「UbitMenu」 (MOONGIFT)

OCZ 製 SSD「Vertex」の 30GB/250GB モデルが登場 (AKIBA PC Hotline)

PC 装着ですぐ起動、インストールなしの USB ワンセグ登場 (AKIBA PC Hotline)

パソコン修理って心臓の手術に似ていませんか? (アルファルファモザイク)

外科医は、こう答えた。「私はそれを、電源を入れたままでやっているからですよ」

タイトルとURLをコピーしました