ウィルコムでメール遅延障害中 (´(・)`)クマッタ・・

ウィルコムでメール遅延障害中

ウィルコムでメール遅延障害が発生中 (Slashdot)

ウィルコム障害情報によると、昨日2006年2月6日17:58ごろからメールの遅延障害が発生した模様。 影響が出ているのは pdx ドメインの全Eメールで、メールによって10分から2時間程度の送信遅延が発生しているとのこと。Impress Watch の記事によれば発生から1日が経過した現在でも解決していない。なおこの障害によるメール消失は無いとしている。
…この時代にありえねー障害だなぁ。 (´(・)`)クマッタ・・

PLCが実現間近? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

東京電力、オフィスでの利用を想定した高速PLCの実証実験を開始 (impress)

今回の実証実験では、同社本店本館ビルの執務フロアや会議室などオフィルビルにおける配線形態や使用形態を想定した漏洩電界低減技術の検証、およびモデムを複数設置した場合の漏洩電界特性や隣接フロアへ及ぼす影響などの評価が実施される。また、実験に使用するPLCモデムは、AC/DCアダプタ一体型、スイッチングハブ一体型、単機能型の3種類。いずれもオフィス向け用途の新型PLCモデムとなる。

マイクロソフトの「Windows OneCare Live」、夏までにはリリースへ (CNET Japan)

Microsoftは、以前からの予想通り、「Windows OneCare Live」で消費者向けウイルス対策市場への参入を果たす。この市場はこれまで、SymantecやMcAfeeをはじめとする専門ベンダー各社の独占状態にあった。Microsoftは2年前、ルーマニアのウイルス対策ソフトウェアベンダーGeCad Softwareを買収し、ウイルス対策製品を発売する意向を表明していた。

また誤送信だよ ヽ(;´Д`)ノ

NetLaputaブログでコメント通知メール誤送信、運営会社が“パケ代”負担 (impress)

ネットラピュタは、同社ブログサービス「NetLaputaブログ」で発生したコメント通知メールの誤送信について、携帯電話のパケット料金など通信料をネットラピュタが負担すると発表。誤送信の規模は明らかにしていないが、数万件発生した模様。5万人のユーザーのうち約2割にあたる1万人に影響があったという。

「毎月3日にファイルを破壊するウイルス」,インドでは5000台が被害に (IT Pro)

セキュリティ・ベンダーや組織によると,ワールドワイドでは,それほど大きな被害は確認されなかったという。しかしながら,インドでは5000台程度のパソコンにおいて,文書ファイルの破壊が確認されたとする。 → Damage figures in India (F-Secure)

企業名がフィッシングに悪用されたら…対処方法

「企業名がフィッシングに悪用されたらどうします?」,Websenseが対処法を紹介 (IT Pro)

フィッシング詐欺に名前を使われた企業が比較的容易に施せる対処法を紹介した。自社サイトに置いたロゴなどへ偽サイトからリンクが張られている場合には,そのリンク先を,注意を呼びかけるような画像に差し替えることが一時的な対処法になるという。 → Websense Security Labs – Blog

フィッシング詐欺を全国初摘発 (ITmedia)

Yahoo!オークションのサイトに似せたフィッシングサイトを使って他人のIDとパスワードを不正に入手し、商品をだまし取ったとして、警視庁が男を逮捕。フィッシング詐欺の摘発は国内初。

フォーティネットのUTMがバージョンアップ、Winnyに「完全対応」 (ITmedia)

フォーティネットジャパンは、「FortiGate」のファームウェアをバージョンアップした「FortiOS 3.0」を発表。日本固有のWinnyのトラフィックをコントロールできるようになったほか、IM経由のウイルス対策に対応した。

SUN(SM) ALERT WEEKLY SUMMARY REPORT (Week of 29-Jan-2006 – 04-Feb-2006)

タイトルとURLをコピーしました