- 「Java SE 6 Update 24」公開、21 件の脆弱性を修正 (INTERNET Watch)
- Microsoft Windows SMB Browser Election Request Parsing Vulnerability (Secunia) [3/5] Windows Server 2003
- オープンソースの Web アプリケーションファイアウォールを開発する「IronBee」プロジェクト発足 (SourceForge.JP Magazine)
- Arachni – Web Application Security Scanner Framework (GitHub)
何かよくわからないけどおもしろいそう。
- トロイの木馬: PC 内ドキュメントを暗号化、解読ツールで金銭を要求 (CNET Japan)
- アンドロイド標的にしたウイルス出現 アイフォーンより攻撃にさらされやすい (J-CAST)
- 自動実行の脆弱性は Windows のみにあらず、Ubuntu にもあり (マイコミジャーナル)
- 「123456」「password」「qwerty」 — 使われ続ける危険なパスワード (ITpro)
- ここまでできる! node.js に見る記号プログラミング (NetAgent Official Blog)
- かなり危ないコンピュータ監視法案 – どん・わんたろう (BLOGOS) 「ウイルス作成罪」の創設を盛り込んだ刑法・刑事訴訟法などの改定案が今国会に提出される …
- セキュリティは公衆衛生モデルに学ぶべき? (@IT)
- ハッカーの 7 つのタイプ (yebo blog) (1) ネット (サイバー) 犯罪者 (2) スパマーやアドウェアを広げる人 (3) APT 諜報員 (特定のターゲットに対して攻撃・潜伏を行い、様々な手法でスパイ行為や妨害行為を行う諜報員) (4) 企業スパイ (5) ハクティヴィスト (6) サイバー兵士 (7) ならず者ハッカー
- ネット制限「間違った道」中国・イランを米国務長官批判 (asahi.com)
- ネットエージェント、紛失した個人情報のネット流出を調査するサービス (INTERNET Watch)
- 大分県向けクラウドサービス「豊の国 IaaS」の基盤に「Vblock」を採用 (クラウドWatch)
大分に要るのか?
- LPI-Japan、Linux の仮想化と高可用性をテーマとした「教科書」を無償提供開始 (Computerworld.jp)
- 大証: ネット 2 社の障害続く (毎日jp)
- ソフトバンク、XGP を捨てて TD-LTE に走る (Slashdot)
- 光回線の強引勧誘に苦情増 クーリングオフ適用外が背景 (asahi.com) クーリングオフ (無条件解約) などを定めた特定商取引法が、契約代理店など電気通信事業者に適用されないことも、増加の背景にあるようだ。