- 「Google Chrome 9」最新安定版、合計 19 件の脆弱性を修正 (INTERNET Watch) 9.0.597.107
- Samba “FD_SET” Memory Corruption Vulnerability (Secunia) [3/5]
- SSL を使ったフィッシング詐欺が出現、証明書を偽造 (ITpro)
- 『Mac OS X』を狙ったトロイの木馬『BlackHole RAT』が出現 (japan.internet.com)
- Android を狙うマルウェアが相次ぎ出現、スマートフォン狙いの傾向が鮮明に (ITmedia)
- IPA、「セキュリティ担当者のための脆弱性対応ガイド」などを公開 (INTERNET Watch) 「セキュリティ担当者のための脆弱性対応ガイド」「組込みソフトウェアを用いた機器におけるセキュリティ (改訂版)」を IPA サイトで無償公開した。
- レッドハット、RHEL 4 のサポートを最大 3 年延長可能なオプション~最大 10 年間のサポートを提供 (クラウドWatch) Red Hat Enterprise Linux (RHEL) 4 のサポートを最大 3 年延長する「Red Hat Enterprise Linux 4 Extended Lifecycle Support」を提供開始すると発表した。 … Red Hat Enterprise Linux 4 は 2005 年に出荷開始されているため、標準の 7 年間サポートでは、2012 年 2 月 29 日までサポートを提供。3 年間延長されると、2015 年 2 月末まで最大でサポートが受けられることになる。
- ロンドン証券取引所サイトに悪質広告、大手サイトの多数に被害か (ITmedia)
- Gmail の障害、原因はストレージソフトのバグ (ITmedia) このような問題が起きた原因は、ストレージソフトウェアのアップデートで予期しないバグが発生したためと同社は述べている。同社は問題に気づいてすぐに、ソフトウェアのバージョンを古いものに戻した。
- 米政府、8 万以上の無関係な Web サイトを誤って「児童ポルノサイト」と認定 (Slashdot)
- IE、Adobe Reader、Java のぜい弱性が三大ターゲット – ロシア発、セキュリティ最新事情レポート (ITpro)
- 不正攻撃サイト報告の 14.3% は短縮 URL、ドライブバイダウンロード攻撃やまず (CNET Japan) セキュアブレイン gred セキュリティレポート Vol.19 …
- 「現在のバックアップ運用では障害発生で業務に支障」30%– 調査レポート (ラネクシー) (ScanNetSecurity)
- 経営視点で考える「セキュリティ VS 利便性」という命題 (ITmedia) パスワードルールは面倒 …
- 子供を守るため? 警察官が盗み見を提案?! (Gizmodo Japan) キーストロークを記録するソフトウェアを入れれば子供の facebook のパスワードが分かる。そうしたら、子供が facebook の中で何をやってるか知る事ができるよ。
- さくらインターネット、6rd 方式による IPv6 接続テストサービス (INTERNET Watch)
- KVH、IPv6 対応インターネット接続サービスを開始 (japan.internet.com) メニューは、1 つの回線上で、IPv4 と IPv6 両方のインターネット接続が可能な「IPv4/IPv6 デュアルサービス」、IPv6 の接続のみを提供する「IPv6 ネイティブサービス」、IPv4 ネットワークで IPv6 パケットを中継する「IPv6 トンネリングサービス」の 3 つ。
- China Unicom、独自モバイル OS 投入へ — 中国市場で「iPhone」などに挑戦 (CNET Japan)