- Mac OS X 10.6/10.5 用の Java アップデート、脆弱性を修正 (INTERNET Watch)
- 圧縮・解凍ソフト「ALZip」に脆弱性、インストールし直しを (INTERNET Watch)
- Facebook や twitter のログイン情報は簡単に盗まれてしまうので要注意! – 現在できる限りの対策を (Over the Vertex of Technology by 朝山貴生) Faceniff では、普段持ち歩く Android スマートフォンにインストールして持ち歩くだけで、町中を Wi-Fi ネットワークを介して飛び交うログイン情報を自動的に収集するのです。すなわち、スマートフォンをポケットに入れて町を歩き回るという、当然ですが一見自然な行為だけで、他人のログイン情報を手に入れることができるということです。
- 怪しげな動画窓に注意──クリックするとアダルトサイトを「いいね!」 (ITmedia)
- グルーポン子会社がユーザー DB 丸ごと Google 検索結果に表示 (うさぎ文学日記) 検索結果には他にも公開されてるサイトがたくさん…。
- Windows Vista SP1、Office XP などのサポート期間が 7 月 13 日に終了 (INTERNET Watch) Windows Vista SP1、Windows Server 2008、Office XP、.NET Framework 3.0/3.0 SP1/3.0 SP2/3.5、Exchange Server 2007 SP2 …
- 「Google+」発表、ソーシャル要素を Google 全体に取り込むプロジェクト (INTERNET Watch)
- 日本マイクロソフト、パブリッククラウドサービス「Office 365」を提供開始 (クラウドWatch)
- 全国最大規模の無料公衆無線 LAN「au Wi-Fi SPOT」がいよいよ開始 (GIGAZINE)
- UQ WiMAX が無料公衆無線 LAN「UQ Wi-Fi ワイド」提供へ、利用エリア大幅増 (GIGAZINE)
7/13 でサポート終了 Vista SP1, 2008 SP0, Office XP など
