MS07-009 を当てていない端末は逝っちゃうよ ( ゚Д゚)イッテヨスィ

MS07-009 を当てていない端末は逝っちゃうよ ( ゚Д゚)イッテヨスィ

2月のパッチで修正された Windows 脆弱性のエクスプロイトコード公開 (ITmedia)

話題の実証コードはこれだよ。MS07-009 を当てていない端末はマジで逝っちゃうかもよ。 ( ゚Д゚)イッテヨスィ

「file」コマンドに脆弱性 (ITmedia)

file ってあのいつもの file コマンドか!?ってどーやったらそーなるんだ? (´ー`)チラネーヨ

プロキシ自動設定の仕組み悪用の恐れ、Microsoft が技術文書公開 (ITmedia)

問題を回避するため、DNS または WINS に正規の WPAD を登録していない場合、また、DHCP および Option 252 を通じて WPAD を正しく実装していない場合は、スタティックな WPAD DNS ホスト名と WPAD WINS 名を確保する必要がある。影響を受けるのは Windows Server 2003とWindows 2000 SP4。

WPAD だよ…またきたよ、どーします suTaz さん。全くもってうざいよね。 (´Α`)ウゼーヨ

THC-Hydra Version: 5.4 (The Hacker’s Choice)

はぃどら?ひどら?ひゅどら?ぼくらはいつも議論してます。誰か正しい発音を教えてほすぃ。ぼく的には「はぃどら」なんだけど。 (゚ν゚)ムズカスィネー

脆弱性定量化手法 (;´Д`)スバラスィ …ハァハァ

JNSA、脆弱性定量化手法の検討報告書を公開 (ITmedia)

脆弱性そのものを定義した上で、脆弱性発生メカニズムのモデル化を行い、それを元に数値化を試みた。

待ちくたびれたよ。楽しみにしてたやつだからじっくりと目を通そう。これさえあれば、経営陣どもにもぼくの嘆きが伝わるはず… (;´Д`)スバラスィ …ハァハァ
>> 2006年度 脆弱性定量化に向けての検討報告書 (JNSA)

エグゼクティブの最大関心事はネットワークセキュリティ (CNET Japan)

自分たちのセキュリティ対策は正しいの? (ITpro)

そーやって悩む人は CISSP を取得しなさい。ISMS やら ITIL は規格だから勉強したって自分のためにはならんで。 (,,゚Д゚) ガンガレ!

やっぱり中国にはインターネットを使わせないほうがいいと思う (´Α`)ウゼーヨ

「ボット感染 PC は600万台、最多は中国」、シマンテックが公表 (ITpro)

やっぱり中国だよ。中国からのアクセスはオールデナイだ! (´ー`)/~~

アングラで売られる個人情報、クレジットカード情報は1ドルから (ITpro)

DC キャッシュワンの名前を偽るフィッシングメールが登場 (ITmedia)

患者情報さらに340人分が流出 久留米大病院 (asahi.com)

Microsoft,「Xbox」サポート担当者のミスを認める (ITpro)

Xbox Live に技術的な問題はなかったが,「Xbox」のサポート担当者は,電話で問い合わせてきた人物の身元をきちんと確認することなく,ユーザーの個人情報を教えていたようだ。つまり悪意を持った人物が,昔懐かしいソーシャル・エンジニアリングの手口を使い,Xbox Liveアカウントの機能停止を実現していた。

ってゆーか早くクアッド出せよ AMD チン☆⌒ 凵\(\・∀・)マダァ?

インテルと AMD,2007年のクアッドコア戦略でアーキテクチャに違い (ITpro)

同じクアッドコアでも全く違う。intel は Core マイクロアーキテクチャで、1つのダイにコアを2つ載せ、プロセッサには2つのダイが収まっている。ただくっつけただけ感あり。でもこれだと面積が小さくできるらしい。対する AMD は モノリシック型で、プロセッサには1つのダイだけで、4コアを載せている。デュアルコアに最適化されているといえるが、面積が大きくなるらしい。結局、AMD のがパフォーマンスはいいってことでなくて? ┐(゚~゚)┌ヨーワカラン

クライアント遠隔管理の新標準「DASH」登場、AMD は互換性テスト用ツールを無償提供 (ITpro)

パソコンを遠隔で起動して障害の原因などを探るクライアント遠隔管理技術の分野で技術標準が固まった。これまで、米インテルと米 AMD が、それぞれ構想を打ち出しており、互換性は確保できていなかった。クライアント管理技術などの標準化団体「DMTF」(Distributed Management Task Force)が3月22日、Web サービス技術をベースに、システム管理に必要な情報を集める仕様「DASH(Desktop and mobile Architecture for System Hardware)」を発表。

ソフトバンクなど4社、4月から育児支援制度を大幅拡充 (IT-PLUS)

  1. 子どもに対する携帯電話端末の無料配布および基本料金の免除
  2. 育児休業・短時間勤務制度の拡充
  3. 出産祝金の増額
  4. 倉本聰氏主宰「NPO 法人 CCC 富良野自然塾」オリジナル・プロデュースの子育て塾開催

すげぇ、500万円も貰えんの…と思いきや5子目なのね。少子化対策に取り組む企業はすばらしい企業。 (;´Д`)スバラスィ …ハァハァ

Red Hat Security Advisory

Exploit Code

タイトルとURLをコピーしました