- Gecko エンジンを v1.9.1.9 に更新し脆弱性に対応した「Lunascape6 ORION」v6.1.2 (窓の杜)
- Cisco Secure Desktop の更新版がリリース、ActiveX コントロールの脆弱性に対処 (ITmedia)
- 圧縮ファイルにマルウェアを隠す手法をセキュリティ研究者が報告 (Computerworld.jp) 研究者らは、アーカイブに含まれるマルウェアと隠しコンテンツを発見できる無料のオープンソース・ツール「NyxEngine」を公開している。このツールは「.zip」「.rar」「.gz」「.cab」フォーマットをサポートしている。
- Taking apart the Energizer trojan – Part 3: disassembling (SkullSecurity)
- 減少の気配を見せないボットネットによるスパム (japan.internet.com)
- Google 対中国: 第一次サイバー世界大戦 (japan.internet.com)
- 品質保証部門向けに「早めのチェック – 3 工程によるセキュリティ品質確保」を公開 (IPA)
- 「国内外の自動車の情報セキュリティ動向と意識向上策に関する調査報告書」の公開 (IPA) もし ECU のソフトウェアに悪意ある書換えがなされた場合は、勝手にブレーキ操作をされる、自動料金収受システムによる料金所通過を妨害されるなど、重大な交通事故を招く可能性もあります。
- 企業における「メール誤送信防止」対策の導入メリットとは? (japan.internet.com)
- チェック・ポイントが DLP 市場に参入、メールや Web アクセスでの情報漏洩を防ぐ (ITpro) データを送信した PC に専用のエージェントをインストールしている場合は、送信中止時に警告画面を表示。どのようなポリシーに基づいて送信を中止したかを、明確に示す。「UserCheck」と呼ばれる機能で、従業員へのポリシー周知に役立つ。
- 男児ポルノサイト、海外に 59 ミラーサイト (YOMIURI ONLINE) 海外に同じ内容の「ミラーサイト」を多数設け、開設と閉鎖を短期間で繰り返していたことがわかった。 … 捜査関係者によると、小林被告は、マンションなどに設置された他人の無線 LAN を勝手に使う「ただ乗り」も多用し、サイト更新などを行っていた。
ちゃんと無線 LAN を管理しておかないと事件に巻き込まれますよ。
- ドイツとロシアの規制当局、贈賄容疑で HP を捜査 — 米報道 (CNET Japan)
- MeeGo は IT 業界を変える — Linux Foundation Jim Zemlin 氏にインタビュー (japan.internet.com) Nokia と Intel が、それぞれ別個に開発していた Linux ベースの携帯端末向け OS を「MeeGo」に統一、Linux Foundation のプロジェクトとなった。
- アイホン製テレビドアホンで発煙事故 消費者庁注意呼びかけ (日本経済新聞)
アイフォーン (iPhone) ではないよ。
- 光回線敷設に公的資金…総務省部会提案 (YOMIURI ONLINE) 全世帯の 10% にあたる光回線の未整備地域は過疎地が多く、通信会社など民間の設備投資が期待できないためだ。
- ソフトバンク、「ビクター」「テイチク」買収へ (YOMIURI ONLINE)
- KDDI、携帯の販売好調で通期業績予想を下方修正 (ケータイ Watch)
売れば売るほど利益が圧迫されています。