ウィルコムふざけんな!コラッ!! ゴルァ━━━(゚Д゚)━━━ !!!!!

ソフトバンク好調 (;´Д`)スバラスィ …ハァハァ

ソフトバンク2006年第3四半期決算、EBITDAでは949億円と過去最高益 (impress)

売上高は前年同期比293億円増の2,874億円。営業利益は同310億円増の235億円、当期純利益は485億円増の220億円と増収増益を記録した。2005年4月~12月の連結業績では、売上高が前年同期比2,484億円増の8,102億円。営業利益では同422億円増の279億円、当期純利益も504億円増の178億円と、こちらも増収増益を達成した。また、EBITDAでは1997年に記録した年間過去最高益(880億円)を9カ月間の連結業績だけで949億円と更新した。

IIJの第3四半期連結決算、増収増益で業績予想を上方修正 (impress)

売上高は336億7,900万円(前年同期比14.4%増)、営業利益は14億4,500万円(同144.1%増)、当期純利益は28億1,200万円(同332.2%増)となっている。

ウィルコム障害 (-∀ー#)

ウィルコム、メール障害によるユーザーへの対応を明らかに (impress)

障害発生中にメールを利用した分の課金は行なわないという。ただし、対象となるユーザーは、メールが従量課金されるユーザーのみで、定額ユーザーは含まれない。対象ユーザーの数は約18万人で、対象金額は約800万円。
…誠意が感じられんなぁ。 (-∀ー#)

ウィルコムのメール遅延が10日未明に回復、障害発生から約80時間後 (impress)

6日17時58分から、センター設備のシステム障害により、pdxドメインのメールで遅延が発生したと案内。発生から約80時間続いた障害は、10日未明になってようやく回復した。

止まらない情報漏えい ( ゚Д゚)ヴォケ!!

下着通販のピーチ・ジョン、携帯サイトで他人の注文履歴が閲覧できる事故 (ITmedia)

この事故が生じたのは2月5日から同7日9時33分の間。auもしくはVodafoneの携帯電話から携帯サイトにアクセスすると、ログインしたユーザーとは別人の注文履歴が見られる状態になっていた。この期間に携帯サイトにアクセスしていたユーザーは最大645名。うち、他人の情報を閲覧できた人数はまだ解析中という。他人に閲覧された可能性がある情報は、住所や氏名、電話番号やメールアドレスのほか、購入商品/注文履歴など。このうち最大70件では、クレジットカード番号すべてが閲覧可能な状態になっていた可能性があるという。 → 携帯サイトにおけるお客様情報閲覧事故に対するお詫び

Winnyで情報流出の消防署員が停職処分、上司も減給~岐阜県各務原市 (impress)

各務原市消防署本部(岐阜県)の東消防署署員が、2004年度の市職員や市議、消防団員名簿など1,300人分の内部資料と、出火場所の住所や所有者名、発見者の住所、氏名などの火災原因調査関係の書類など2,309人分の外部資料を自宅に持ち出していたことがわかった。この署員の自宅PCがウイルスに感染し、Winnyネットワークに情報が流出したという。

インターネット書店の個人情報流出、再調査の結果新たに9000件が発覚:IT Pro

インフォトレーダーは2月9日から10日かけ、同社が運営するインターネット書店「スカイソフト」において昨年12月4日と7日に受けた不正アクセスによって流出した個人情報を特定し、該当する顧客約9000人に対してお詫びのメールを送付した。漏洩した個人情報は、同社の会員ID、会員パスワード、電子メールのアドレスの三つ。同社によると、不正なSQLコマンドによりデータベースを操作する「SQLインジェクション」による攻撃を受けたために情報が漏洩したという。

NTT東日本、メール設定ミスで579件分のアドレスを送信メールに表示 (NetSecurity)

東日本電信電話株式会社は2月9日、同社と相互接続を行っている協定事業者への告知をメールにて送信する際に、誤って送信先である579件分のメールアドレスが表示される形式で送信していたことが判明。 → メールアドレスの誤送信について (NTT東日本)

現実社会のために金を使えよ (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

FF XIにおける大規模RMT行為で、700以上のアカウントを強制退会処分 (impress)

スクウェア・エニックスによると、一部プレイヤーによる大幅な価格操作などによってアイテム価格が高騰するという現象が2005年末頃から発生。調査の結果、不正な手段によりゲーム内通貨(ギル)を取得し、これを利用してRMTを行なっていた集団が存在することがわかったという。これらの行為を行なっていたアカウントを強制退会処分にするとともに、不正に利用されていた通貨3,000億ギル以上を回収した。これにより、問題となっていた極端な貨幣価値の低下とアイテム価格の高騰が緩和の方向へ向かい始めたとしている。同社では引き続き、これらのアカウントから不正な通貨の収受を行なっているアカウントについても調査している。

2月のMS月例パッチは「緊急」含む7件

2月のMS月例パッチは「緊急」含む7件 (ITmedia)

更新プログラムのうち、Windows Media Player関連の1件と、Windows関連の4件は、最大深刻度が「緊急」となる。このほか「重要」レベルとしてWindows/Office関連の1件と、Office関連の1件をリリースする予定。ほとんどのアップデートで再起動が必要になる。

Microsoft、Webフィルタリングソフトを買収 (ITmedia)

米Microsoftは米ソフトメーカーのFutureSoftからWebフィルタリングソフト「DynaComm i:filter」を買収。

トレンドマイクロ、スパイウェア対策専用ソフト「スパイバスター2006」を発売 (窓の杜)

トレンドマイクロ(株)は10日、スパイウェア対策に特化したセキュリティソフト「スパイバスター2006」の正式版を公開した。Windows 2000/XPに対応し、30日間試用可能なシェアウェアで、価格は3,570円(税込み)。現在同社ホームページからダウンロードできる。

ラック、人材不足に悩む企業にセキュリティ技術者派遣サービス (ITmedia)

SMSは、セキュリティの専門知識やノウハウを備えた人材が不足しているという企業の悩みに応えるためのサービス。技術トレーニングおよび実務経験を積んだセキュリティエンジニアを対象企業に常駐させ、導入から構築、運用にいたるまでのセキュリティ対策に従事させる。また、ラックの技術部隊と連携し、セキュリティノウハウや情報、ツールなども提供する。

ソニエリの携帯に脆弱性、危険度は「低」 (ITmedia)

Bluetoothサービスが特殊な細工を施したヘッダを含むL2CAP(Logical Link Control and Adaptation Layer Protocol)パケットを適切に処理できないことが原因。攻撃者はこれを悪用してリモートからサービス拒否(DoS)攻撃を仕掛けることができるという。この問題の影響を受ける製品はK600i、V600i、ウォークマン携帯のW800i、T68i。

タイトルとURLをコピーしました