Firefox のクッキーの脆弱性は深刻らすぃ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「IE」と「Firefox」に脆弱性 — 研究者が指摘 (CNET Japan)
Zalewski 氏は14日、このクッキーの問題について Full Disclosure のメーリングリストに投稿し、「影響はかなり深刻だ」と書いている。同氏の投稿によると、クッキーが悪質なウェブサイトによって変更されてしまう可能性があるため、攻撃者がほかのサイトの表示や動作を変更できるようになるという。
ベリサイン マネージド PKI サービスに使用される ActiveX コントロール の脆弱性に関する注意喚起 (JPCERT/CC)
>> ベリサイン マネージド PKI サービスにおけるバッファオーバーフローの脆弱性対応策のお知らせ (日本ベリサイン)
ベリサイン マネージド PKI サービスにて電子証明書の新規取得、更新、再取得を行う際に使用される ActiveX コントロールにバッファオーバーフローの脆弱性があります。結果として遠隔の第三者が任意のコードを実行する可能性があります。脆弱性の詳細については、以下の URL を参照してください。
ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する φ(`д´)カキカキ
Google が大量に使用している HDD の故障率の分析 (Slashdot)
>> Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する (GIGAZINE)
まず、温度やアクセス頻度と故障率に有意な関連性はなかった (50度以上となると話は別)。一方、スキャンエラー、リロケーションカウントなど、いくつかの指標は故障と強い関連性があった。しかし大半の故障は徴候を示さない突然死であり、S.M.A.R.T. 値による故障予測日数は殆ど参考にならなかった。
S.M.A.R.T. なんて役に立たないってことか。故障予測よりも故障の検知と復旧に重点を置いたほうが得策だな。 φ(`д´)カキカキ
「日本特有の攻撃に対応」、トレンドマイクロがパターンファイル作成機能を東京に (ITmedia)
次世代セキュリティーソフト攻防激化 バックアップ機能で差別化合戦 (CNET Japan)
メトロ、Pointsec for Pocket PC の日本語版を発売 (ITmedia)
やっぱりモバイル端末にはこーゆーのいるよね?基本機能として実装しろよ。後から後から金がかかる。 Σ(´Д`lll)
ハッシュアルゴリズムは MD5, SHA-1 だけじゃない ヽ(`Д´)ノ
複数ファイルのハッシュ値を一括でチェックできる「bkhashes」 (窓の杜)
「bkhashes」は、ファイルのハッシュ値をチェックできるソフト。算出可能なハッシュ値は、MD2/4/5 や CRC16/24/32、SHA-1/256/384/512 をはじめ、“HAVAL”“RIPEMD”“Whirlpool”“Tiger”など35種類にもおよぶ。
suTaz さんが喜びそうなマニアックなハッシュもあるね。 …(*´д`)アハァ…?
「オープンソース DB 初」 PostgreSQL が ISO15408 セキュリティ認証を取得へ,NTT データが申請 (ITpro)
イーモバイル 5,980円で HSDPA 定額 (・∀・)チゴイネ!
イー・モバイル,HSDPA 対応サービスを3月末に開始,月額5980円の定額制で (ITpro)
月額使用料は基本的に3プランとも共通で,PDA 専用端末を使う場合でも,パソコンを使ってデータ通信する場合でも5980円の定額制となる。
ケータイのダイヤルアップってなんでこんなに高いんだろうね?昨年つなぎすぎて10万円超えてた月も結構あったし。そんななか HSDPA で定額ってのは最高じゃね?ソフトバンクよりいいね。ドキュモとアウーはこーゆーのやらないだろうから後発2社に期待。 ( ゚Д゚)ウマー