Adobe Reader のパッチリリースは Windows Update と同じ日に定例化 (´σ `)ホジホジ

東京都・川崎でも新型インフルエンザ感染者 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

東京・川崎で初の感染、NY から一緒に帰国の女子高生 (YOMIURI ONLINE)

感染女子高生の「濃厚接触者」17 人…厚労省 (YOMIURI ONLINE)

とうとう東京にも来ましたよ。こういうときにも地下鉄より自転車のほうがいいです。今のところ海外での感染で都内でのヒト・ヒト感染ではない、接触者が航空機内と家族に限定されている…などにより警戒レベルは低いです。 (* >ω<)=3ヘックション!

新型インフル: 「確定前の公表やめて」ネット中傷恐れ要望 (毎日jp)

ウイルスを輸入してきた子らがネットで吊るしあげられるようです。そんなことをしているとそのうち感染者が怖がり、申告しなくなるのでもっと蔓延するようになりますよ。 (´・д・`)ダメヨ

新型インフルエンザ対策をアメリカ人に爆笑される理由 (Searchina)

海外の友達から「日本人は騒ぎすぎ」とやはり言われます。マスクが 10 倍の値段になったりするあたりはボクもどうかな・・・と思います。 Σ(・ε・;)

Adobe Reader のパッチリリースは Windows Update と同じ日に定例化 (´σ `)ホジホジ

HP のサーバ管理ソフトに XSS の脆弱性 (ITmedia)

影響を受けるのは、SMH v3.0.1.73 以前のバージョンの Linux 版および Windows Server 2003/2008 版。

あれ?やっぱり Linux 版や Windows 版てあるんですね。Linux や Windows で SMH ってなにするんですか?ますますわからなくなりました。 ┐(゚~゚)┌

CiscoWorks にディレクトリトラバーサルの脆弱性 (ITmedia)

セキュリティ企業、最新版「Mac OS X」の Java 脆弱性で警告 — 実証コードを公開 (CNET Japan)

四半期ごとに: Adobe、Reader と Acrobat のパッチ公開を定例化 (ITmedia)

パッチの公開日はユーザーの要望を取り入れて、Microsoft の月例セキュリティアップデート公開 (毎月第 2 火曜日) に合わせ、同じ日に Adobe Reader と Acrobat のアップデート公開を予定している。

Windows Update に取り込んでほしいです。Microsoft にお金払って交渉してください。 ( ゚д゚)ホスィ…

セキュリティソフト「BitDefender」の無料版が登場 (INTERNET Watch)

アドオンのインストールがより便利に: Mozilla Labs、Firefox の次世代アドオンプロジェクト「Jetpack」発表 (ITmedia)

エフセキュアも日本語版ブログをスタート ( ゚Д゚)ウマー

IIS サーバの脆弱性を狙った攻撃、米大学で発生か — The Register 報道 (CNET Japan)

いわゆる "GENO ウイルス" が猛威、G DATA がその挙動を解説 (INTERNET Watch)

JSRedir-R やら Gumblar やらいろいろ名前があるやつですね。 ( θ_Jθ)コマッタモンダ

ミニ・ブログ「Twitter」で発生中の問題 (ITpro)

「W32/Winemmem」がファイル改ざん検査をすり抜ける仕組み (ITpro)

26,481 件の顧客情報を記録した USB メモリを一時紛失 (トランスコスモス) (ScanNetSecurity)

従業員が社内規定に違反して自宅で業務を行うために、個人情報を含んだ USB メモリを同社オフィスより持ち出し、帰宅途中に紛失するという事故が発生 … 紛失した USB メモリは、紛失後直ちに第三者により拾得され、回収された。

よかったですね。拾ってくれた人に謝罪金相当の 1 割 … 26 百万円くらいあげてください? ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

「エフセキュアブログ」の日本語版がスタート (エフセキュア) (ScanNetSecurity)

> エフセキュアブログ

お気に入り、リンクしておきましょう。 ( ゚Д゚)ウマー

「パスワードは別メール」は意味あるんですか? (゚⊿゚)イラネ

暗号化した添付ファイルとパスワード: 三輪信雄「ここが変だよみんなの対策」 (PC Online)

別のメールでパスワードを送ることは、もはや日常的となり、あまり疑問に思われなくなってきています。暗号化したファイルを送るときに、そのパスワードを同じメールに書いておくなんてあり得ない、ということだと思うのですが、だからと言って別のメールで送ることによってどれくらいセキュリティが向上しているのでしょうか?

2008 年度の通信障害、過去 5 年で最多の 189 件に — 総務省まとめ (CNET Japan)

米国防総省、E メール システムのセキュリティ対策強化へ (japan.internet.com)

Windows Server 2008 R2 は Windows 7 と同時リリース (Enterprise Watch)

マイクロソフト、Windows 7 Enterprise の企業導入メリットを紹介 (Enterprise Watch)

タイトルとURLをコピーしました