- Outlook Express / Windows Mail STAT Response Integer Overflow (Secunia)
Microsoft Windows Outlook Express and Windows Mail Integer Overflow という実証コードが届いてたがこれか?
- Twitter で「他ユーザーに強制的に自分をフォローさせる」コマンドが発覚 (Slashdot) 「accept <ユーザー名>」という書き込みを行うだけで指定したユーザーに対し強制的に自分をフォローさせることができるという「バグ」が発覚したそうだ。
- 「50 ドル分の iTunes ギフト券」、実態はマルウェア (ITmedia)
- Windows 7 の互換性チェッカーをかたる偽の電子メールに注意 (Computerworld.jp)
- 「W 杯関連のくじに当選しました」サッカー W 杯便乗迷惑メールを複数確認 (トレンドマイクロ) (ScanNetSecurity)
- ほぼ全てのウィルス対策ソフトウェアに「有害なプログラムの挙動を検知できない」脆弱性あり (Slashdot)
- 安全なパスワードの作り方、マカフィーが指南 (INTERNET Watch)
- 非偏在性を悪用 – クラウドを悪用した攻撃の実態 (ITpro)
- ヤフー、iPhone 向けに有害サイトフィルター対応ブラウザ (ケータイ Watch)
poohSec に接続してみましたが「Yahoo! あんしんねっとのウェブフィルターにより、このページを見ることはできません。」だそうな。
- ネットで住民票、教科書は電子ブック 政府が新 IT 戦略 (asahi.com) 教育分野では、教科書などが入る電子ブックを児童・生徒に 1 人 1 台割り当てることも盛り込んだ。医療分野では、過去の診療データを全国の病院で確認できる仕組みを 13 年から一部開始を目指す。
民主党政権は禿にとっては都合がいいのかもしれない。
- 世界最速スパコンより 1000 倍速い分子コンピュータ (Slashdot)
- 3TB の HDD が年内に登場か、現在開発中であることが明らかに (GIGAZINE)
- 企業の約半数がクラウド移行を検討… IDC 調査 (YOMIURI ONLINE)
- KVM を世界有数のハイパーバイザーにしたいと考える IBM 社 (virtualization.info)
- WiGig Alliance、マルチギガビット無線仕様を発行 (CNET Japan) 2009 年 12 月に策定を完了した WiGig 規格は、既存の Wi-Fi テクノロジに置き換わるものではなく、それを補完することが目的だ。WiGig は従来の Wi-Fi より高速だが、通信可能な距離は短くなる。WiGig 規格の速度は、ビデオやオーディオのストリーミングなど帯域幅を大量に消費するタスクに適した標準となるものと期待されている。
- Google の Android を採用したスマートフォン、シェア争いで iPhone を抜く (GIGAZINE)
- ソフトバンク、国際ローミングのデータ定額を検討へ (ケータイ Watch)
- ドコモ、iPad 用 SIM カード販売断念 (YOMIURI ONLINE)
- NTT ドコモの MicroSIM カードを自作して iPad を利用した猛者が現れる (GIGAZINE) ちなみに実験に使用した iPad は海外で販売されている SIM フリーモデルを利用しているそうです。つまり NTT ドコモの回線を利用するためには SIM フリーモデルを手に入れるしかないということのようです …
請求はどうなるのだろうか?適用される料金プランは?