- IBM WebSphere Application Server File Disclosure Vulnerability (Secunia)
- [Clamav-announce] announcing ClamAV 0.96.1 (clamav.net)
- 脆弱性検査ツール Metasploit の最新版がリリース、100 以上のエクスプロイト追加 (ITmedia)
- New Tool: Sysinternals RAMMap v1.0 (Sysinternals Site Discussion)
- リリース: Oracle VM VirtualBox 3.2 (virtualization.info)
- 解像度 1,024×600 のネットブックで 1,024×768 の画面を縮小表示「ChgDispRes」 (窓の杜)
これはなかなか。グッドアイデアす。
- カービューをかたる詐欺メールが流通、ID 情報を盗む狙いか (ITmedia)
- 児童ポルノのブロッキング、「DNS ポイズニング」では不十分? 警察庁が不満 (INTERNET Watch) ISP のキャッシュ DNS サーバーに対して、遮断対象サイトの IP アドレスを問い合わせるクエリーが来た場合、そのサイトの正しい IP アドレスではなく、偽の IP アドレスを返す。その結果、ユーザーは偽の IP アドレスに接続することになり、見たかった児童ポルノサイトではなく、ブロッキングした旨などを表示するページを見ることになる。「DNS ブロッキング」とも呼ばれ、ノルウェーの大手通信事業者である Telenor が採用している。
- スマートフォン盗聴の可能性、大統領府が配布保留 (Chosun Online) この専門家はチェ長官に電子メールを送付し、チェ長官は iPhone でメールを受け取った。このメールは平凡な文書だったが、チェ長官が知らないうちに、iPhone に盗聴用プログラムがインストールされた。その後、チェ長官がこの iPhone で別の局長と通話すると、その内容がそのままハッキングされ、この専門家のノートパソコンに転送された。
メールを開くだけでプログラムを実行させることが可能なのか。しかも脱獄していなくてもアプリ?をインストールすることが可能なのか。やり方を探してみようかしら。
- シマンテック、ベリサインの電子認証・証明事業を買収 (マイコミジャーナル)
今月頭に PGP 買収を発表したばかりなのに。証明書のないベリサインてなに?売上の約 4 割を占めてたらし。
- 日本 HP、x86 サーバーの新世代機「Generation 7」シリーズを発表 (Enterprise Watch) 特に、最大 12 コアの Opteron 6100 番台搭載モデルは、アーキテクチャの刷新によって最大 24 コア 256GB メモリを実現し、前世代機よりコア数メモリ容量とも大幅にパフォーマンスアップしている。
- 日本 HP、ノート PC 用バッテリのリコール対象拡大を発表 — 国内対象台数は 5500 台 (ITmedia)
- Google やソニー、Intel などが提携して「Google TV プラットフォーム」をベースにしたテレビを発売へ (GIGAZINE)